WordPressテーマ、沢山あって迷う…
有料のやつもいいけど買って失敗したくないな…
ブログの顔とも言えるテーマ。せっかくなら後悔したくないもの。
この記事では人気テーマである「SANGO」と「SWELL」両方を使った僕が実際の感想を交えつつ比較し、おすすめを紹介したいと思います!
この記事で分かること
- WordPressテーマ「SANGO」と「SWELL」の基本情報
- 「SANGO」と「SWELL」使ってみて分かったそれぞれの強み
- 両テーマのおすすめできる人
はじめに結論「おすすめは…」
SANGOとSWELL、これといった大きな差はない
そして
デザインがしやすくサポートが充実している方がいい→SANGO
シンプルかつストレスなしのエディターが欲しい→SWELL
これがこの記事の結論です。
ネット上にはSWELL推しの記事が多いように感じますし(というかほぼSWELLが勝っている印象が…)、実際SWELLは凄く使いやすい。
じゃあSANGOは?
確かにSWELLを使い始めた時は「SWELL大優勝!」という気持ちでしたが、実際に使い込んでいくとSANGOもそこまで劣っているわけではなく、むしろSANGOの方が良い面も沢山あることに気づきました。
実際、筆者もSWELLを使い始めて3ヶ月が経とうとしていますが、「SANGOのあの機能良かったな…」と時に名残惜しくなります…(笑)
この記事では、SANGOとSWELLを実際に使った筆者が画像等の実例を多めで、感想をもとに各パートずつ比較していきます。
また、どんな人にはどちらのテーマがおすすめなのか、筆者がSWELLを選択した理由についても紹介しますので、是非参考にしていただければと思います。
さて、ここからは様々な観点から両テーマを比較していくわけですが、まずは簡単な早見表から。
商品A | SWELL | |
---|---|---|
ブロックエディター | 完全対応 | 完全対応 |
記事の書きやすさ | 普通に良い | 最高 |
トップページ等のカスタマイズ性 | 最高 | 普通に良い |
初心者への優しさ | 最高 | 普通に良い |
デザイン | 好みによる | 好みによる |
サポートの充実度 | 最高 | イマイチ |
販売価格1 | 14,800円(税込) | 17,600円(税込) |
公式サイト | 見てみる | 見てみる |
- 販売価格はどちらもテーマ公式ストアで購入した場合の価格です(レンタルサーバーでのお得価格ではございません) ↩︎
ブロックエディター
SANGOとSWELL、どちらもWordPressの標準エディターであるブロックエディターには対応しており、非常に完成度としては高いです。
その上での比較をしていきましょう。
記事の書きやすさ
書きやすさに関してはどちらもかなり力を入れている印象。
両テーマとも独自のカスタムブロックがあり、装飾性能も抜群です。
その上で個人的にはSWELLの方がより書きやすいと感じました。
ブロックから比較。
SANGOでは以下の独自ブロックが提供されています。
対するSWELLは以下の通り。
これに関しては数での比較はもちろんあたりませんので、それ以外のところで。
個人的にはSWELLと比べても独自ブロックという点では大きな差はないというのが正直な印象です。
じゃあ何が違うの?というところですが、個人的に思うのは以下の2つ。
・エディターとしての完成度
・各ブロックのデザイン
エディター単体で見た時SWELLの方がより一段使いやすいと思います。
SANGOも決して劣っているわけではないのですが、細かなカスタマイズだったりエディターのボタン配置などはSWELLに軍配が上がるかなと。
動画が撮れていないのですが、SANGOは所々挙動がおかしいこともあったんですよね…。
SWELLはエディター設定で事前に各ブロックのカラー等を設定しておけるので、執筆時がすごく楽なんです(SANGOにはこれがない)
もちろん操作性も快適で、隅々まで考え抜かれた(のではないかと勝手に思っている)エディターのボタン配置などはまさに絶妙。
この2点でSWELLの方がエディターの完成度としては優れていると判断しました。
そしてそれからブログパーツ(SANGOではカスタムプリセット)という機能も目玉。
簡単に言えばユーザー辞書のような感じでよく使うブロックをあらかじめ登録しておき、使う時に一瞬で呼び出すことができるんです。
これがどちらのテーマにもあるのは素晴らしい。
結果ですが、SANGOもエディターとしてはそれなりに完成していて、強いていうならSWELLかなぐらいの感じです。
デザイン面に映りますが、これに関しては完全に好みですしあくまで一意見として受け止めていただけると嬉しいです。
以下がSANGOのブロック(一部)
全体的にポップな感じですかね。
見出し等色を変えることのできるブロックもあり、ある程度自分のイメージに近づけることはできます。
そしてSANGOの強みはなんといってもSANGO Land。
SANGOには「SANGO Land」というSANGOユーザーが使えるサイトがあります。
- SANGO開発者やユーザーが作成した様々なカスタムブロックを自サイトでもワンクリックで使える
- SANGO開発者へ直接質問や要望を送れる(過去の質問も閲覧可)
このカスタムブロック、2024年1月現在で551個も投稿されており、それをSANGOユーザーならワンクリックで使うことができるんです。
(以下のリンクから見てみてください。本当に色々なブロックがあって見るだけで楽しい)
SANGO LandとのAPI連携(1分でできます)で他ユーザーの作った様々なブロックを使えるのはSANGOならでは。
肝心の書き心地も、SANGO Landのおかげでかなり楽です。これはSWELLにはない、SANGOの大きな強みですね。
SWELLの方はSANGOと比べると少しおとなしめのシンプルな感じ。
シンプルかつ機能性の多いブロックが揃っている他、既存のブロック(段落など)もカスタマイズされており、装飾に困ることはないでしょう。
下にSWELLブロックの一例を載せます。
「こんな感じなのかぁ」とイメージを持っていただければ…。
アコーディオンブロック(パターン1)
アコーディオンブロック(パターン2)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふきだしは事前登録できて
呼び出しが楽です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 質問ブロックはありますか?
-
あります
- 実際SWELLのエディターって使いやすい?
-
めちゃくちゃ使いやすいです
- カスタムブロックが使いやすい
- 価格がやや高め
他にも沢山あるので記事執筆の強い味方になってくれることは間違いなしです。
エディターとしての大きな差は実はあまりないと思います。
トップページ等のカスタマイズ性・しやすさ
ブログの顔であるトップページ。どうせなら自分好みのデザインにしたいところ。
カスタマイズ性・しやすさについてはどうでしょうか。
SANGOに関しては先ほども紹介したSANGO Landをトップページでも使うことができるのでかなり強いです。
SANGO Landでお気に入りのブロックを選択→トップページにて貼り付ける
という流れ(+各ブロックの細かい設定)を繰り返せば簡単にトップページが仕上がります。
ぽちぽちしながらトップページを作れるのも本当に快適で特にCSSなどがあまりわからないという初心者の方にもありがたい仕様だと思います(実際に僕がめちゃくちゃ実感しました)
カスタマイザーも洗練されておりわかりやすいです。
SWELLの方はというと、使いにくくはないのですが、SANGOに比べると少し手間がかかるというか。ただその分カスタマイズ性は高いと言えるかもしれません。
SWELLはSANGOよりもCSSの知識を要するイメージがあります。SWELLは人気No.1テーマですし、ある程度のCSS知識がないと他サイトとの差別化という面では難しいところがあると思いますので(SANGOも同じようなことは言えますが初心者が扱いやすいという面で見ると差別化はしやすい)そこは好みと言ったところ。
個人的にこの面はSANGO推しですが、SWELLでも全然平気、どっちもどっちと捉えていただければ幸いです。
デザイン
これは完全に好みですね。
SANGOの方は優しくSWELLの方はスタイリッシュといった感じ。
基本的に両テーマともにどんなブログにも合うのではないかというのが個人的な感覚です。
自分の描くブログ像を当てはめてみてこっち!というような選び方でも良いんじゃないかなと思います(雑なようですが本当に)
サポートの充実度
特に初心者が重視したい点としてサポートの充実度が挙げられると思います。
個人的にサポートはSANGO推し。
SANGOのサポートフォーラムは先ほど紹介したSANGO Landとなっています。
僕自身も何回か利用しましたが、追加して欲しいブロックや不明点などを投稿すると丁寧な返答をいただけます(開発者さんからの回答が多いイメージ)。
「みんなでSANGOをよくしていこう!」という雰囲気があり好印象でした。
一方のSWELLもサポート体制自体は充実しているのですが質がイマイチだと個人的に感じます。
SWELLのサポートもSANGOと同じくフォーラムで行われており、回答する方はそれなりにSWELL(WordPress)に精通した人たちが多い印象があります。
ただ質問によって、「これはサポート対象外です」とそこで打ち切ってしまう回答者が少なくない印象。というのも、SWELLフォラームの利用規約にはコードなどによるカスタマイズなどはサポート範囲外という記述があり、回答者はそれに準じているだけだとは思うのですが、SWELL開発者さんはユーザー同士の意見交換は問題ないという見解を実際にXで出しています。
結果としてSANGOのような「みんなでこのテーマをより良くしていこう!」という雰囲気があまり感じられず、サポートも質としてはイマイチだなというのが個人的な意見となってしまいます。
【補足】テーマのデザインについて
両テーマとも人気なテーマなだけあって、ネット上にはサイト集(デザイン集)としてすごーくお洒落なサイトがピックアップされています。
ただここで一つ言いたいのは、
あのデザインを実装できるとは限らない!
ということ。
全部が全部とは言いませんが、中にはCSSなどでゴリゴリにカスタマイズされたサイトが混ざったりもしています。
その点は注意点だと思います。
僕がSWELLを選んだ理由
僕がSWELLを選んだ理由はデザインです。
今後写真を一つのアピールポイントにしたいと思っている僕のブログではSWELLが全体的な雰囲気に合うなと思ったから。
それだけです。
ただSANGO Landが恋しくなる時もあり、SANGOと SWELLが合体して最強のテーマが生まれればなとも思ったりしてますが…。
おわりに「どちらのテーマも好き」
僕は前述のシンプルな理由でSWELLにしましたが、総合的に見てどちらも優れているテーマだと感じます。
自分の好きなテーマにすることでより楽しくなりますし、テーマ選びは非常に大切。
どちらを選んでも「やらかした!」ということはあまりないはずですので、是非直感に従って選んでみてください!
コメント